緊急情報

12月 らっこクラブ時間変更のお知らせ

12月13日(水)は、令和6年度入園のお子様の健康診断のため

開催時間を変更します。

らっこくらぶ12月.pdf
らっこくらぶ12月.pdfの1ページ目のサムネイル

お知らせ

令和6年度 港区立幼稚園園児募集❕

◎募集要項配布 

(区HPからダウンロードできます)https://www.city.minato.tokyo.jp/gakkouuneishien/kodomo/gakko/yochien/documents/1bosyuuyoukou-j.pdf

◎電子申請 11月13日(月)~22日(水)

(電子申請)

https://logoform.jp/form/Mt5V/373389

広い園庭や小学校との連携など、区立幼稚園ならではの魅力がたくさんあります!

区立幼稚園でのびのびとたくさん遊びましょう!

ポスター

麻布幼稚園では・・・

☆配達弁当(希望者)を実施しています。

☆サポート保育(通年利用・スポット利用ともに17:00まで)が利用できます。

☆幼稚園NT(ネイティブティーチャー)が週に1回来園し、子供たちと関わります。

☆同敷地の麻布小学校と連携をしています。

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

旧幼稚園ブログ(新ブログはX(旧Twitter)をご覧ください)

5歳児の様子

2021年11月16日 15時02分


【スポーツデーを終えて…】
スポーツデーの翌日、楽しかったことや頑張ったことなど、感じたことを絵に描きました。

   

年中・年少さんの「私たちもやってみたい」の声に応えて、園庭で一緒にバルーンを楽しみました。
 
他学年との交流は、互いに良い刺激が生まれます。今後も大切にしていきたいと思います。

【芋掘り遠足に行ってきました】
待ちに待った芋掘り遠足。子供たちは笑顔で芋掘りを楽しみました。
宝探しのように土の中のサツマイモを一生懸命探しました。
 
翌日、幼稚園用に掘った芋を、洗ったり、干したりしました。
いただいた芋づるを使ってリースも作りました。

【工事見学~こんな町ができたらいいな~】
麻布小学校の体育館のギャラリーから、近隣の工事現場の様子を見学させていただきました。
「ここに遊園地ができたらいいな」「温泉があったらいいね」など、思いを巡らせました。

 

園に戻ってから、工事現場の地図を用意し、見たことや考えたことを絵に描いたり貼ったりしました。
「新幹線の駅ができるといいな」「キャンプ場があったら楽しそう」などと、想像を膨らませています。
 

さて、今月末には作品展が控えています。
昨年度のことを覚えている幼児も「私たちがプレイルームで何かをつくりたい!」と気合十分です。
何を作るか、何を飾るか、子供たち同士で考えながらつくり上げていく作品展にしたいと思います。